2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ただいま

新婚旅行から帰ってきたで。眠たいんで詳細は後日・・・。

INTENSE

MTB

ロードフレーム with INTENSE! タイラップで無理やり縛り付けたった。 こっちが本物。M3。フレーム単体¥40万は高いっ。 けど、いっぺん乗らせてもたTAZER(フリーライドフレーム)は、とんでもなく低重心でめっちゃ曲がり易かった。あの性能なら¥40万でも…

今から・・・

新婚旅行に行ってきまぁす!

MTBパーツ

先日交換したロードのリアシフトワイヤー、変える時にSTIレバーの内部をブレーキクリーナーで掃除しまくったらシフトアップ動作が異様に重たくなってもた。掃除後にきっちりメンテルブの洪水を喰らわしたんやけどなぁ。爪のリリース時に摩擦力でギギッとなっ…

釈迦岳のおまけ

社長のバイク、”COVE HANDJOB XC”。 その名前、なんとかならへんの・・?

雨の名古屋

今日は日帰り出張。ほんまは仙台で徹夜作業のはずやってんけど、トラブル発生で急遽変更や。とりあえず今日は帰るけど、解決の糸口が掴めへんのは辛いな。週末に予定している旅行も実行可能か怪しげ。網は大量に仕掛けておいたから、すんなり獲物が掛かって…

まだまだ寒かった

おっと、ブログるのを1日サボちまったぃ。昨日は疲れて直ぐに寝てもたからな。 土曜日は生駒に帰ってきたのが11時前。慌ててシフトワイヤー交換を済ませ、昼過ぎから嫁はんと2人で出撃や。アップダウンを避けるとなるとこないだの木津川沿いくらいしか思い付…

今日は登山です

日曜日、KONA爺・社長・SakTakはん・Kennyどん・おくはん他に拉致されて辿り着いたのは大山崎の体育館。皆さん、そそくさと着替えてイザしゅっぱ・・・わしのレーパン姿が妙に浮いてるんですけど?? 『あれ? hikime2、レーパンはいてるん?』 XCれんしぅで…

働いたら遊ばなきゃ

朝日に照らされて脳ミソが悲鳴をあげとるけど、お構いなしに家路を急ぐで。朝一番のIBEX機で一路伊丹へ、ワイヤー修理に家族サービスのポタリング・カルディナの洗車にれんしぅの準備と予定はぎっしりや。 明日のタニムラ練は競技な臭いがプンプンしとるから…

大きな声では言えんが

今日は片道約175kmを3往復。窓の外を流れる景色はあまりにも速過ぎて、旅の風情っちゅうもんは微塵も無いわ。よって昼飯も駅弁とはいかずにコンビニお握り。出張中は食うことくらいしか楽しみは無いんやけどなぁ。 試験区間を通り過ぎたら後はちょくちょく止…

どっちつかずが心地良し

日曜の『ワイヤーぶち切れれんしぅ』からZONEに帰ってきて呑んでると、懐かしい友人が店に来ていたわ。学生の時の1年後輩で、その昔はビンゴシリーズに一緒に行ったり春日奥山のダウンヒルを楽しんだ仲。ここ数年は広島に赴任しとったんやけど去年の夏に奈良…

街の明かりは綺麗やけど

日もすっかり落ちた19時頃、いつもより強い上昇加速度を感じながら伊丹空港を離陸。猪名川沿いのダイアモンドシティは万華鏡のような輝きを放っとった。 上空から眺めた街並みは、太陽が落ちてもほんま明るいな。こんだけのエネルギーを一瞬の休みも無く使い…

10周年

昨日は祝日出勤&新地で飲み会。『ゴルフの話・煙草の煙・食い物足りん』っちゅう三重苦に耐えながらビールで喉を潤しとった。こんな時の2時間半はほんまに長い。店を出たら老眼になってるんちゃうかと不安になったほどや。 オヒラキになると即座に逃亡して…

動体視力

昨日の帰り道、ママチャリのペダルを踏み締めながら、久しぶりに感じた感覚に脳みそが驚いた。路肩の電柱、ガードレールの支柱、アスファルトの凸凹達が存在感を持ってわしに迫ってきおる。いや、自分が進んでいるのか、周りの物が自分に向かって近づき脇を…

天一 東生駒店

このお店、相変わらずニンニクの有無は聞かれないのが印象的。『ニンニク無くしてウチの味は出せねぇぜ。』ってことやろか。『客先で臭い息を吐く勇気がない奴ァ、お断りだ。けぇってくんな。』な心意気も感じられる。その勇気に関しちゃ紛失届けを提出済み…

フォグ交換

片側が切れてちゃ格好悪くて点けることが出来へんから、ようやく乾いた駐車場のアスファルトに寝そべって作業開始。フロントスポイラー底部の板を外してバルブまでアクセスするんやけど、バルブを固定している針金の外し方が分からへんかった。しゃぁなくデ…

これからはシングルか

どうせ雨やろうからとタニムラ練は諦めていた今朝、起きると快晴。うぅむ、しくったか。 内心はMTBに乗りたかったけど、昨日の雨でY田はドロドロやろから諦めた。着替えてロードで東方面へ出撃。阪奈道路を走り東大寺前を右折、奈良名張線の登り7kmから始ま…

山は寒い

昨日はようやく路面が乾いた13時過ぎにロードで出撃。生駒井手線・和束井手線を通って久しぶりに和束から北上、ずっと向かい風。気温は低めでレーパンいっちょうやとスースーして股間が寒かったわ。でも春は確実に近づいてるようでイノシシ君も大量に出現し…

今日の料理

嫁はんがいろいろと忙しかったんで今日の晩飯担当はわし。担当といってもロクな飯が作れるわけでもなく、ご飯と味噌汁と揚げ物と残り物の煮物。揚げ物は冷凍庫をまさぐった結果、ポテトフライとカレーコロッケをチョイスや。さっそく油を温めて力いっぱい放…

賛否両論らしいがわしは好き

仕事が休みやのに朝から雨雨アメあめ。これやとY田丘陵はもちろん、ロードも洗車もフォグランプの交換すらあかんやないか。でも昼には止むらしいし、路面が乾くんを待ちながらマッタリしておこう。嫁はんは仕事に行ってもうたから、趣味な曲でも聞きながらね…

知財な話

特許って調べるのも読むのもほんま大変やね。特に、最も重要な「請求項」の部分は『前記該装置が…』とか『前述の該方法にて…』とかの羅列になって、完璧に理解しながら読み進めていかんと”該”が何の事を指しているのかさっぱり分からんようになってくるねん…

白日の思ひ出

先日、大横転 → クラッシュの危うき目に、っちゅうよりクラッシュしまくっとった土産のタルト、今回は無事お持ち帰りに成功や。 それもそのはず、生駒駅からのママチャリは何時もの凸凹アスファルト道を避けて遠回り。ケーキ屋の箱を掴んだ左手は長く伸ばさ…

別れの辛さよ

いきなりフラッシュメモリーがおかしくなってもた。explorerで表示してもファイル無し、しかし使用領域303MB。なんやこれ…。undeleteしてみてもファイル検索途中でハングするし、泣く泣くフォーマットや。 さようなら、わしのデータ君達よ。またいつの日か会…

時には○○バウアーな気分で

男気、しかと受け取った。

プレイヤー

以前から興味があったんで、新携帯をミュージックプレイヤーとして使ってみたで。 ネットでやり方を検索して、iTunesっちゅうアップル社のアプリケーションをダウンロード。パソコンにCDを突っ込んで変換してもらうとm4aってな拡張子のファイルが出来上がり…

姿勢を正せ

雨降りな日曜は悲しいな。せっかくの休日やのに走りにも行けず、部屋の掃除をした後インターネットをポツポツ眺めるだけになってもうた。このまま身体を動かさへんかったら毎夜の寝酒も旨みに欠けるなぁ。ってんで、せめて筋トレだけでもしといたわ。腕立て…

冷えると思ったら

ひょいと仕事場から外を眺めてビックリギョウテン、大阪は雪が舞っとるがな。しかも大粒のタチ悪そうなんが。寒の戻りってこんな時に使う言葉やなぁ、土曜の暖かさが嘘のようや。 自転車通勤されてる皆さん、帰り道には気ぃ付けて下さいね。モガキを入れても…

ちょっと違うねん

先ほど、とあるセンサーメーカーの営業さんが売り込みに来おったわ。 売り文句は『小型化・高精度・低コスト』。 素晴らしい。技術的にほんま素晴らしい。 あかんねん、わしらの業界にはそれ通用せぇへんねん。 小型化なんぞせんでもええ。設置スペースはそ…

こんな失敗もあるさ

残業しとったらお布施を払いに行かれへんかったわ・・・(涙)